かめイズム

かめイズム

コーヒーが好きな大学院生が書いています。

【環境を整える】効率良い作業スペースを作る!自分を最大限活かせる場所を生み出す!

f:id:kame_taro123:20190628164801j:plain

 

散らかった環境・情報量の多い環境では集中は持続しません!経験もあることでしょう。

 

できる限り、自分のコンディションが高い状態で物事に取り組めるようにすれば、集中力や生産性は必ず向上します!

 

あなたがストレスなく物事に取り組める姿を思い描きながら読んでみてください! 

 

これと合わせてこちらの記事でも学習環境についてまとめているので、読んでみてください。 


 

 

情報量が多ければ集中力は激減する!

f:id:kame_taro123:20190612113842j:plain

 

散らかっている環境では作業効率は悪くなります。

 

勉強を始めて、部屋や机の上が散らかっていることに気づき、片付けに集中してしまって、つい1時間くらい掃除してしまった、こんな経験があると思います笑!


情報が多いほどあなたの集中力は低下し、誘惑に弱くなります。


勉強に手がつけられてもインプット効率は圧倒的に悪いまま。

 

 

常にきれいにしておくことを心がける!

 

少なくとも、机の上や目に入るところは整理しておくことが必要です。

 

散らかっては片付けを繰り返しても効率的ではないので、心がけておくだけでも変わってきます。そんな習慣を身につけることが大事です。

 

 

関連した内容の記事があるので合わせて読んでみてください。

 

 

スマホとの距離を考える!

f:id:kame_taro123:20190612114233j:plain

 

 

勉強中は必ず視界に入らないところに置いてください。

  

誘惑に負けずに作業・勉強できる、という人はいいと思いますが、極力、距離をあけることが重要です。

 

距離というのは物理的な距離のことで、別の部屋など行くことが面倒な場所に置いておくことが大事です。

 

取りに行くのが面倒な場所に置いておくことで、スマホ離れができます。

 

 

スマホをうまく活用して味方につける!

 

当たり前ですがスマホはとても便利です。

 

上手な使い方さえ身につけられれば、強い味方になります。あまり知られていないスマホの使い方についてまとめているので、ぜひ読んでみてください。

 

kame-taro123.hatenablog.com

 

 

最後に

自分の勉強する環境を思い浮かべてください。もしくは見渡してみてください。

 

片付けられていますか?勉強中だとしても、まずは片付けてみるのいいでしょう。

 

片付けについてとても参考になったというか、理想的だなと思った本があるのでご紹介しておきますね。タイトルから魅力的です笑。

 

 

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!!