かめイズム

かめイズム

コーヒーが好きな大学院生が書いています。

【国資合格】初心者から基本情報技術者試験に合格!難易度・勉強時間・費用を公開

f:id:kame_taro123:20190730192117j:plain

 

 大学も情報とは関係ないところですが、なんか資格とりたいなと思って始めた勉強。

 

初心者にもオススメできる国家資格です!

 

知識のまったく無いぼくでしたが、基本情報技術者試験に合格しました!

f:id:kame_taro123:20190610211828j:plainf:id:kame_taro123:20190605120515j:plain

 

 

資格取得のきっかけ・基本情報を選んだ理由

 

受験するきっかけとなったのは兄。笑

お正月に実家に帰って兄と話していた時、

 

「なにか資格を取ったほうがいい。」

「時間あるし  (適当にググって出てきた理系の資格)  ITストラテジストでも取ったら?」

 

と言われ、調べて驚きました。難易度高い笑。というわけで、簡単なものからエスカレーターのように順を追って取ろうと、レベルの低い方から受けることにしました!

まずはITパスポート、次に基本情報技術者…と考えました。

 

 

基本情報技術者(FE)取得の勉強時間

  • ITの勉強は3ヶ月ちょっと(FEの勉強は2ヶ月
  • 1日平均2時間くらい

 

1月からITパスポート(Iパス)の勉強を始めました。

 

Iパスは割と簡単で、目標としてはITストラテジストの資格取得だったので、受験料もかかるし、ITパスポートの受験は飛ばしました。

 

結局、基本情報技術者の資格勉強としては2/18から始めました。情報の勉強は3ヶ月ちょっと

 

平均2時間と書きました。めちゃめちゃやった日もあれば、ほとんどやらなかった日もあります。

 

 

基本情報技術者試験合格の難易度は?

f:id:kame_taro123:20190822145650p:plain

 

国家試験の中でも難易度としてはかなり優しい方だと言われています。合格してそう思います。笑

 

だれでも簡単に合格って訳ではありません。実際、計算問題なども出題され、レベルとしては少なくとも中学卒業レベル(数学)はないと厳しい。

 

文章自体を読んで状況を把握する読解能力も必要となります。

 

ただ、ぼくと同じ日程の試験で小学4年生の子が最年少で合格しています笑。(ぼくの小4のころを思い出すと、鼻水垂らしながら、校庭を走り回っていたので恥ずかしいです...。 笑)

 

ぼくはITに関する知識が全くなかったので無理ですが、ある程度得意って人ならITパスポートはいきなりでも合格できると聞きます。

 

 

合格率はおよそ20%

 

ぼくの合格した試験では22.2%で例年通り。噂では合格率を調整しているとも言われています。(午後試験の配点が未公開なのはこれが理由?)

 

難しいから合格率が低いのではなく、会社で受けさせられるとか学校で受けさせられる、といった要因があるそうで。会社員の方々は忙しかったりもすると思うので、なかなか勉強できず受験料だけ払ってしまっていることもあるそう。

 

これが合格率の低さの要因。実際の難易度とは見合っていない合格率です。笑

 

 

 そもそも基本情報技術者って?

f:id:kame_taro123:20190730192117j:plain

 

 

ぼくなりの説明をしておくと、これを取得した人はITの知識をある程度もった人 だよといえる資格です。

 

 

就職に有利?就けるお仕事・就職先

 

就職には間違いなく有利だと思います。

 

いきなり受けて取れる資格ではありません。

ただ、これといって就職先が明確に決まっているワケではありません。とはいえ、資格なので職の幅が広がるはず。

 

 

などなど、情報系のお仕事に携わることができます!!

 

 

情報系で就職した場合、入社後に必ず資格を取得してもらう企業もあります。(就職説明会でいってました。)資格を持っていると給与に手当てが付くようです。

 

 

資格取得にかかった費用

 

受験料 + 参考書(2冊)=10,000円

 

だいたい諭吉さんくらい。笑

 

受験料は基本情報だけでななく、応用情報なども一律5,700円。安くない。テキストも安くはないので、なんども受けるのは時間もお金もかかります笑。

 

 

おすすめの参考書!

 

ITパスポート

 ぼくが使ったITパスポートのテキストも紹介しておきます!

 

選んだ理由はレビューがよかったから。年ごとに変わったしまうので、去年やおととしのレビューも参考にしつつネットで購入。

 

 

基本情報技術者(午前・午後)

基本情報技術者試験では2冊使いました!!

午前午後対策、表計算対策の2冊です。

 

他に迷ったものもあります。↓

イラストが多いのが特徴で、遊び心のあるものです!!

ぼくは苦手かなと思い選びませんでしたが、参考にどうぞ!!

 

 

受験日程

 

ITパスポート…いつでも受験可

 

基本・応用…4月と10月

 

情報処理…4月か10月どちらか

 

 

問題形式・傾向

 

基本情報技術者は午前、午後に分かれています。

午前、午後共通してマーク式です。

 

午前の分野はさまざまで、マネジメント系も出ます。経営戦略のような分野ですね!!情報通信系の技術があるだけでは解けないので対策が必要となります。

 

 

午後は選択問題 (必須選択もあります。)

特徴として、プログラミング言語があります。が...

 

 

プログラミング言語とは?

 

午後試験の一番の特徴はプログラミング言語

 

やったことない…って方も大丈夫!

ぼくも学校の授業でC言語を少しだけやりましたが、まったく理解していません。笑 課題の提出もありましたが、すべて友だちのものをコピペして出しました!!(ドドドドどやっ)

 

C言語とかPythonとかいろいろあるんですが、ぼくは表計算を選択しました。わかりやすく言うとExcelです。

 

初学者がいちばん手のつけやすい言語が表計算だと思います。ぼく自身、本番の試験では、ほとんど満点に近い点数を取れました!(オススメ)

 

やったら取れる資格。それが基本情報技術者

 

ITパスポートや基本情報技術者までは、社会で活躍するための基本的な知識を問われているので本当にオススメです!

 

 

ITパスポート

 

 

基本情報技術者(午前・午後)